幼児期

幼児期の子どもの上手な叱り方、ポイントを解説

  • LINEで送る

いつも「ダメ!」って怒らないで!

「ダメっ! ヤケドするからやかんには触らないで!」ママは最近、いつもわたしにダメダメいってばかり。もっといろいろなことをしたり、あちこちを見て回りたいなあ。なんだか、つまらないなあ……。

子どもは好奇心のかたまりです。危ないことには大人が毅然としてNOの態度を取ることが大事ですが、ある程度好きなようにやらせて見守ってあげることも大切です。

そのためにはまず、「ダメ!」といわなくてもすむように、前もって子どもの周りから危ない要素を排除しておきましょう。例えば手が届くところに熱い飲み物や刃物類など危険なものを置かない、開けてほしくないドアや引き出しにはストッパーをつけるなどです。

幼児期の子どもの叱り方

幼児への注意のポイント

言葉が理解できるようになった幼児への注意の仕方は、「叩かない・叱り飛ばさない・けなさない」がポイントです。「ダメ」という代わりに、なぜやってはいけないのか理由を説明したり、「こうしたらどうかな?」とほかの条件を出して気をそらしたり、工夫しましょう。

それでも「ダメ」といわなければいけないときは、「これをするとママの機嫌が悪くなる」と伝わるように、低い声と厳しい顔で「ダメよ」とひと言ビシッと伝えましょう。

子どもの好奇心を損なわないように見守りましょう。「ダメ」といわなくてすむように環境の見直しをして。

細部 千晴

細部 千晴(日本小児科学会小児科専門医)

細部小児科クリニック院長・日本小児科医会子どもの心相談医。著書・監修書に『この1冊であんしんはじめての育児事典』(朝日新聞出版)、『「どうする?」がわかる 赤ちゃんと子どもの病気・ケガ ホームケアBOOK』(ナツメ出版)、『マンガでわかる! 妊娠・出産はじめてBOOK』(KADOKAWA出版)など

登録無料!メルマガ配信中 あのね。レター

会員としてご登録いただくと、お子さまの成長に合わせてパパや
ママへ「子育てに役立つ情報」を定期的にお届けいたします!

会員登録はこちら(無料)
トップへ戻る
メルマガ配信中

登録無料!メルマガ配信中 あのね。レター

会員としてご登録いただくと、お子さまの成長に合わせてパパや
ママへ「子育てに役立つ情報」を定期的にお届けいたします!

会員登録はこちら(無料)
閉じる