日本老年歯科医学会第35回学術大会で発表しました

2024年07月30日

2024年6月28日~30日に日本老年歯科医学会第35回学術大会が開催されました。

昨今の高齢者歯科分野では、健康寿命の延伸のために、オーラルフレイルや口腔機能低下症への対応が求められています。当財団は、これらの改善・予防を目的とし、口腔機能低下症の診断項目の一つである「唾液」に着目した研究を推進しています。

2023年の同学会では、 「高齢者の唾液分泌量と咬合状態との関係性」というタイトルで、高齢者の刺激唾液量の実態を、性別、年齢、アイヒナーの分類に基づく咬合状態の観点から解析した結果について、途中経過を報告しました。

その後、対象者数を増加させ、今回の学会では、アイヒナー分類に基づく咬合状態と刺激唾液量の関係について、服薬の影響を踏まえた解析結果を報告しました。現在も調査を継続しており、対象者数を増やしていく予定です。

学会参加者の集合写真

今後も、高齢者の健康寿命の延伸に寄与できるよう調査研究を行い、情報発信に努めてまいります。

【学会発表内容】
 高齢者の咬合状態と服薬が唾液分泌に与える影響

ポスター前の様子
質疑を受ける様子

関連記事

その他の活動はこちら