歯科衛生士が、よく受ける相談とその答えを紹介。子どもへのサポート方法など、すぐに実践できる内容です。
皆さんは普段どのくらいで歯ブラシを交換していますか?2〜3ヶ月に1本ペースで交換される方が多いようですが、 どのくらいで交換するのが良いのでしょうか?
新しい歯ブラシで落ちる歯垢を100%とすると、毛先が少し開いた歯ブラシでは80.8%、毛先の開いた歯ブラシでは歯垢を62.9%しか落とすことができません。 つまり、同じようにみがいていても歯垢の除去率に差が出てしまいます。毎日のオーラルケアを効率よく行うためにも、1ヶ月に1本新しい歯ブラシを使ってくださいね。