歯を守るいろいろな方法がわかる
コーナー。
クイズから始まるので、
しっかり楽しく学べます。


歯を守るいろいろな方法がわかる
コーナー。
クイズから始まるので、
しっかり楽しく学べます。




歯ブラシは毛先が
開いていなければ、
まだ取りかえなくてよい。
◯か×か





毛先が開いたらもちろん、
歯ブラシは
使っていくと
歯の面にきちんと毛先が当たらず
よごれを落としにくくなるよ。
1ヶ月に1本を目安に取りかえよう!






























歯ブラシにはいろいろな種類があります。
きちんと歯垢(しこう)を落とすためには、
歯ブラシえらびがとても大切なのです。


生えかわる頃の口の中の大きさや
状態(じょうたい)に
合わせてきれいに
みがける工夫がされています。





![]()











歯科医院では、自分の口の中に
合わせたものを選んでもらえます。
使う用具が合っているかも
チェックしてもらうと
いいですね!




みんなは歯ブラシをいつ取りかえているかな?
毛先が開いた歯ブラシは、
新しい歯ブラシに比べて
よごれ落ちが悪くなるよ。









