歯垢はプラークとも言い、
歯の表面につくよごれで、
食べかすではなく
細菌(さいきん)のかたまりです。
つまようじでほんの少しすくったくらい(1mg)
の
歯垢には細菌が2~3億(おく)もいて、
この歯垢中の細菌が
むし歯や
歯周病(ししゅうびょう)の
原因(げんいん)にもなります。
歯垢の中には、いろんな種類(しゅるい)の
細菌がいるんです。
歯垢は歯と同じ白い色をしているので、
目ではみつけにくいです。
歯垢は水にとけない性質(せいしつ)を
持っています。
しかも歯の表面に強く
くっついているので
うがいで取りのぞくことができません。
歯ブラシ、歯みがき剤を使って
歯みがきすることが大切です。